首相は席上、「非常に不十分だと申し上げるしかない」と不満を表明。ゼロ回答だった農林水産、環境両省を名指しして「話にならない」と苦言を呈し、政府が6月にまとめる「地域主権戦略大綱」に向け、「今まで以上に加速度を付けて、思い切って(省庁の)考え方を変えさせなくてはならない」と語った。メンバーの橋下徹大阪府知事も「自治体サイドから見れば、絶対全部移譲できる」と強調した。
【関連ニュース】
・ 市町村への権限移譲、26%どまり=府省庁回答
・ 「橋下新党」4月中旬旗揚げ=府議会内会派は1日発足
・ 参院選公約に「国民の声」反映=4月からタウンミーティング
・ 公益法人への負担金見直しを=事業仕分け、行政刷新相と会談
・ 地方分権改革、早急実現を=最終会合で政府にクギ
・ <咸臨丸>太平洋渡る子孫、太平洋往復150年 7日に出航(毎日新聞)
・ 事故情報を手軽に検索=データバンク、4月1日稼働−消費者庁(時事通信)
・ 間もなく満開 日本最古の山高神代桜(産経新聞)
・ 拉致対策本部事務局長代理に三谷秀史内閣情報官(産経新聞)
・ 住宅全焼 焼け跡から3遺体…岩手(毎日新聞)