出生数は前年より約2万1000人少ない約107万人。死亡数は前年とほぼ同じ約114万2000人だった。出生数から死亡数を差し引いた「人口の自然増減数」は、過去最大となる約7万2000人のマイナスだった。
同省は出生率が横ばいとなった要因について、「赤ちゃんの数は減ったが、分母となる母親も減ったため」としている。
【関連ニュース】
・ 当世「新成人」諸事情
・ 社会全体で育児支援を=子ども手当の重要性強調-10年版白書
・ 09年の出生数再び減少=人口減少幅は記録更新
・ 「確実にころします」ツイッターで元交際相手の女性脅迫 男を逮捕(産経新聞)
・ 就活支援で「卒業後も3年間新卒扱い」 公明党の参院選マニフェスト (産経新聞)
・ 言わざる小沢氏、代表選対応に民主内ピリピリ(読売新聞)
・ 「本番いける」 W杯へファン手応え(産経新聞)
・ 3歳長男に暴行、容疑の母親逮捕(産経新聞)